二人ともまだ風邪が治りません。
毎日遅くまで残業してる後輩達の目を避けるように、こっそりと職場を出て六本木へ。
7:30から23:00の長時間打ち合わせ。
彼女は優柔不断というか、石橋を叩くタイプで毎回会議の進みは確実だけどとてもゆっくり。
僕一人なら15分で終わるんだけど、料理とケーキを決めるのに軽く1時間半。
ケーキに載せるイチゴの艶を " 出す or 出さない " で15分も悩む。
結局決まらなそうだったので、「シェフにお任せします」と言って締めました。
その後、当日の進行に合わせて色々と確認をしたら、ほらもうこんな時間。
異動があって、1ヶ月前よりも1時間半も早く起きなきゃいけなくなったこともあり、毎日23時には寝ないと次の日が朝からずっとつらいです。はあ、まだ明日は金曜日か・・・。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます☆
朝霧のせいかはわかりませんが、しっかりと風邪ひいてしまいました。。
流行っているみたいですねー。
とはいえ、2009年になったことだしいい加減お気に入りのミシンを使わねば!と思い
喉がひーひー、息がぜーぜー言う中、
年末年始休みの最終日にクッションを作りました!
(他にやるべきこといっぱいあるんですけどね・・・)
ダンナはんのジーンズ裾上げに使われる前に滑り込みセーフで完成しました。
普段使われないミシンがその日だけ大人気。。。
自分でいうのもなんですがとても素敵なクッションができました♪
さて結婚準備ですが
引き出物検討中なのですがとーーーーっても難しい!!
だっていろんな人がいるから。。
カタログもいいけど、選びたい気持ちもあるし。。。
昨日大量のパンフレットを片っ端から見ていたら目が乾燥してぱりぱりになってしまいました。。
せっかくだからもらって喜んでもらえるものを選びたいものです。
あと1ヶ月と約20日・・・。
やることリストがいっこうに減っていきませんが最良の日となるよう頑張ります。
2009年もどうぞよろしくお願いします☆
みきこ